ソロで生きる力@荒川和久

独身研究家として、テレビや新聞・雑誌などのメディアに出演しています。著書「結婚滅亡」「ソロエコノミーの襲来」「超ソロ社会」「結婚しない男たち」など。東洋経済オンライン等でコラム執筆しています。執筆・取材・対談・講演のご依頼はFacebookメッセージからお願いします。https://www.facebook.com/profile.php?id=100008895735359

2018-01-01から1年間の記事一覧

テレビ朝日のお正月特番に出ます!

お正月特番に出演します! 2019年1月3日深夜24:20~25:20(4日の0:20 ~ 1:20) テレビ朝日「駆け込み結婚相談所」 結婚できない男女の悩みに回答する立ち位置です。司会進行は、麒麟の川島さん。共演は、犬山紙子さん他のみなさん。 お時間ある方、ぜひご覧…

クリスマスデート文化の起源と歴史と赤プリ奮闘記

東洋経済オンライン連載「ソロモンの時代」、更新しました! 今回のテーマは、「クリスマスデート文化の起源と歴史」についてです。ぜひご一読ください。 toyokeizai.net 現代、当たり前のように「クリスマスはカップルで過ごすもの」と思っている人も多いか…

「形だけの集団への所属」が孤立を生む

朝日新聞社が運営する「ひとりを楽しむ」をコンセプトにしたウェブメディア「DANRO」から取材を受け、ロングインタビュー記事が公開されました。 「ソロで生きる力」「接続するコミュニティ」について語っています。 読み応えのある内容になっています。ぜひ…

年末ジャンボ宝くじで思い出した父の話

年末ジャンボ宝くじって、最高賞金10億円にもなっているんですね。 とある資産運用のプロ的な方が「宝くじは貧乏くじだから買うべきじゃない」「構造的に損するようにできている」「寒空の中、わざわざ行列に並んでまで買う価値はない」とかさんざんにこき下…

失われた「愛を信じる心」、穴を埋める「金に頼る心」

東洋経済オンライン連載「ソロモンの時代」更新です。 今回のテーマは、「結婚において大切なのは、愛か?金か?」についてです。 よく言われることですし、決して正解のある問いではありません。今回は、日本の昔話「炭焼長者」とムンクの「接吻」という絵…

幸せな結婚相手を見つける公式はあるのか?

婚活中のみなさまへ 幸せな結婚相手を見つけるためには、何人の相手と出会って、何人目の人と結ばれるべきか、ご存じですか? たとえば、こんなお見合いがあったとします。 あなたは、総勢10人の相手とお見合いができます。お見合いは一人ずつ順番です。ただ…

ソロ男の正体。5つのクラスターご紹介!

日経COMEMO更新しました! ソロ男の5つのクラスターを前編後編に分けて、詳しくご紹介します。 前編は、社交性ソロ男とストイックソロ男。 「なるほど」の後に「ですね~」を付ける奴っていますよね。 comemo.io 後編は、ネット弁慶タイプ、潔癖症タイプ、仙…

図星付かれると人は攻撃的になるよね

書きました。 「所属感のない孤独」を感じている多くの人達に読んでいただきたいと思います。未婚者とか狭い範囲の話ではありません。若者も高齢者も、結婚している人もすべての人に当てはまることだと思います。 大事なのは、「安心な場所を探す」というこ…

AGARUTV「あまから秘宝館」に出演しました!

もう過ぎてしまいましたが、11/1にAGARUTV「あまから秘宝館」に独身研究家として出演しました!MCはSUGARさんと辛酸なめ子さんです。 なぜか、恋愛・結婚に悩む3人女性の悩み相談に回答しています。 映像では、ちゃんと悩みに答えるどころか、ばっさぱっさ…

孤独は病ではない。病と考えてしまう人が孤独なのだ。

週刊東洋経済11/3号「孤独という病」という特集にて、インタビューが掲載されました。 それにしてもインパクトのある表紙だ! 以前ここでも書きましたが、歌手安室奈美恵さんのファンを事例にして「インサイドコミュニティの充実が大事だ」というお話をしま…

現代に蔓延る「面倒くさい病」

東洋経済オンライン連載「ソロモンの時代」更新しました! 今回のテーマは「酒と結婚と男と女」です。昔、河島英五の曲で「酒と泪と男と女」っていうのがありました。古くてすみません。 最近「酒離れ」なんてことを言われてますが、実は酒の消費量そのもの…

泣いて生まれてくるということ

人は誰でも、この世に生まれて一番最初にする行動は「泣く」ことです。あなたが泣く姿を見て、周りの大人たちは大抵笑っています。 あなたが死ぬ時、周りの人たちは泣いているかもしれません。だからこそ、あなたの最期の行動は笑ってあげましょう。 泣いて…

浦島太郎って亀助けてもないし、爺さんにもなっていない件

みなさん、浦島太郎のお話はご存じですよね? ただ、あのお話はいろいろなストーリーがあります。そもそも、浦島太郎は亀は助けていなかったし、玉手箱をあけても老人にはならなかったという説もあります。 そして、案外みなさんが知らないのは、浦島太郎っ…

コルク佐渡島さんとの対談で新たに生まれた新しい自分

CS放送で僕がMCをしている番組「超ソロ社会・ニッポンの未来」。半年間やってきましたが、今回が最後の収録でした。感慨深い…。 最終回にふさわしいゲストにご出演頂きました。コルクの佐渡島庸平さんです。マンガ『バカボンド』『働きマン』『インベスターZ…

初体験年齢と幸福度との謎の関係

ホントどうでもいい話ですが、飲み会の席の与太話ネタになるかも。 初体験年齢と幸福度の都道府県ランキングの奇妙な一致。初体験年齢が早いほど不幸度が高いという謎の相関関係。なかなか興味深いものがあります。ぜひご一読ください。 ※「初体験が早いと不…

「話を聞く」という職業が生まれる

かつては、ツイッター上の炎上経営者として活躍した「ステーキハウス けん」の井戸実氏ですが、最近はめっきり噂を聞かなくなってしまいました。一時期は、「税金8000万円も納めているんだぞ! 」と鼻息も荒かったのですが、自店の食中毒問題以降いろいろ本…

2005年頃、日本にもあった「結婚を金で買う」ということ。

中国での結婚事情が悲惨な状況になっています。 日本での結納金にあたる彩礼銭相場が高騰し、給料の3か月分どころか年収の10倍も払うようになってしまったのだとか。 3400万人(ひとつの国家人口並みの規模)もの男余り現象の中国ならでは。もはや結婚はお…

「なぜ?」を考えすぎるのもよくないよ

ライオンが水に落っこちてしまう動画がツイッターで話題でした。癒されます。 おっちょこちょいなライオン pic.twitter.com/AHvKwUeEIb — 今日の癒し動画 (@kyono_iyashi) October 1, 2018 これを見て、落ちたライオンよりも、それを気遣う丘の上のライオン…

パワーカップルとプアーカップルという夫婦格差

東洋経済オンライン連載、更新しました! 今回のテーマは、「夫婦の所得格差」についてです。 年代や子の有無関係なく、夫婦をひとかたまりの類型で見てしまうと気付きませんが、共働きが増えているといっても、その内情は、ほとんどが夫の年収の方が高い「…

自ら斃すべき壁となってくれる老人こそ素晴らしい

若者に対して高齢者たちが、「選挙に投票しないように」と呼びかけるムービーが、とてもいい! www.youtube.com 英語がわからない人でも、こちらの記事でわかりやすく解説されています。 gigazine.net これの何がいいって、おじいちゃんの役割ってまさにこう…

貴乃花引退会見を見て、まだ傍観者でいられるのか?

貴乃花親方の突然の引退の報。びっくりしました。 こちらに貴乃花親方会見の全文が載っていますのでご覧ください。 www.sankei.com 簡単に説明すると、例の貴ノ岩傷害事件の真実に関する告発状を貴乃花親方が提出。その後部屋の弟子の暴力問題があり3月28…

咲くとは笑うこと。咲かせるとは笑顔を作ること。

「花咲か爺さん」って昔話、知らない人はいないと思いますが、詳細なストーリーまで覚えていない人も多いんじゃないかと思います。 ある山里に2組の老夫婦がいた。1組は心優しい老夫婦で、その隣人は欲張りで乱暴な老夫婦であった。優しい夫婦が傷ついた子犬…

樹木希林さんが教えてくれた「人の役目」

女優の樹木希林さんが15日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りいたします。 ツイッターでは、たくさんの彼女の名言が並びました。何個かご紹介します。 あのね、年をとるっていうのは本当におもしろいもの。年をとるっていうのは絶対におもしろい現象…

安室奈美恵が生み出してくれたものは歌だけじゃない

明日、9/16に平成の歌姫こと安室奈美恵さんが、平成最後の秋に引退します。 歌に疎い人でも「アムラー」という社会現象が起きたことはご存じでしょう。全身を安室奈美恵ファッションにした女性が街にあふれていた現象です。1996年をピークに大流行しました。…

名刺交換でしか人とのつながり持てない人はヤバいという話

イベントの交流会などで、よく束になった名刺を片手に、誰彼構わず名刺交換だけを延々と続けている名刺デリバーを見かけます。名刺を交換すると安心するのか、ロクに話もせずに、また違う誰かと名刺交換へ。それ本当に意味ないよなあと思っています。 名刺交…

韓国のテレビ番組に出演しました!

韓国のテレビ番組tvN「外界通信」に出演しました。拙著「超ソロ社会」の韓国語翻訳版も出版された関係で、取材を受けました。 8月末頃放送されたようです。 インタビューに加え、ソロたちが飲んでいる様も撮りたいとのことだったので、それも放映されました…

誰かと一緒という「つながり」を感じられること。

とってもほっこりする漫画です。 日記を書いているこぐまくんの顔がどんどん満面の笑みに変わっている。 こぐまのケーキ屋さん「えにっき」 pic.twitter.com/PWW0sxVhUd — カメントツ@こぐまのケーキ屋さん (@Computerozi) September 7, 2018 多分、こぐまく…

正しいだの間違いだのと、思考の蟻地獄に陥っていませんか?

東洋経済オンライン連載「ソロモンの時代」更新です! 今回のテーマは、「東京の蟻地獄化」についてです。 江戸時代の江戸は、地方からの出稼ぎ男性の集中化で男余り現象が起き、結果として男の有配偶率が極端に低下、結婚もせずそのまま江戸で死んでいくと…

クリエイターなんて職業は、AIに簡単に代替えされてしまう。

こないだの朝生は、久しぶりに面白かった。 テーマは「AIで人は幸せになれるか?」的なものだったのだが、東大の松尾教授や落合陽一さんの話がなかなか込み入った話までしててよかった(いちいち、田原さんが「全然わからない! 」とか口をはさんでくるのが…

日本の男のデブ、急増中!

「デブは結婚できないのか?」 既婚者の「幸せ太り」という言葉はよく聞きますが、そもそも未婚と既婚とで肥満率に違いはあるのでしょうか? さんざん探しましたが、残念ながら、そんな統計はにはありませんでした。まあ、そうでしょうねえ(笑)。 なので、…