ソロで生きる力@荒川和久

独身研究家として、テレビや新聞・雑誌などのメディアに出演しています。著書「結婚滅亡」「ソロエコノミーの襲来」「超ソロ社会」「結婚しない男たち」など。東洋経済オンライン等でコラム執筆しています。執筆・取材・対談・講演のご依頼はFacebookメッセージからお願いします。https://www.facebook.com/profile.php?id=100008895735359

孤独担当大臣?いらねーよ、そんなもん!

本日1/29発売の週刊プレイボーイの取材を受けました!

f:id:wildriverpeace:20180129233604j:plain

 

先ごろニュースで話題となった英国の孤独担当大臣のニュース。

 

www.afpbb.com

 

この「孤独担当大臣は日本にも必要か?」という特集のインタビューに答えています。もしよろしかったらご覧くださいね。

 

f:id:wildriverpeace:20180129233702j:plain

 

f:id:wildriverpeace:20180129233723j:plain

 

結論から言うと「そんなもんいらねーよ! 」です。

 

孤独=悪ととらえるステレオタイプの考え方からいい加減脱却しましょうよ。

 

たぶんですが、孤独じゃない状態=結婚や家族と一緒にいる状態こそが正義であると言いたくて仕方がない人がたくさんいるんでしょうね。だから孤独に一人でいる状態は悪であり、駆逐しなければいけない状態なんでしょうね。

 

あほか!

 

日本でゴミ屋敷の中で腐乱死体として発見されるいわゆる「孤独死」(僕はこれを孤独死とい言いたくなくて、これは社会的孤立死と言っていますが)するのは7割が高齢の男性で、そのほとんどがかつて結婚していたおっさんなんですよ。

 

おかしくないかい?

 

「結婚しないと孤独死するぞ!」 と脅しておいて、実際孤独死しているのは「結婚したやつ」じゃねーかよ、と。

 

つーか、そもそも死なんてものは孤独なものなんです。いくら家族に囲まれて死んだとしてもも「人は一人で死んでいく」んです。そもそもそこを誤解しているから「さびしい」とかの感情が生まれるじゃないの?

 

ちなみに、イギリスの試算では、孤独な人たちは年に4兆9200億円の経済的負担を国に強いているんですってよ。要は、孤独の寂しさからアルコール依存やうつ病になり、国の医療費を圧迫しているんだ、と。

これさ、考えようによっては邪魔者は死ねって言っているようなもんでさ、ずいぶんとひどい話だと思うわけよ。

僕から言わせれば、孤独かどうかは別にして、単身一人暮らしでちゃんと働いて生活している人間は、税金も納めているし(しかも、家族持ちより控除のない状態で実質独身税支払っている)、特にソロ男なんかは平均3.4人の家族世帯より実額で倍以上の外食費を支払っている。人数×単価で言えば、日本の外食産業を支えているのはソロ男たちなんですよ。

経済負担どころか経済に貢献しているじゃん!

加えて、ずっと未婚の男なんざどっちみち生活習慣病になって、60代で死にますよ。自分が払った年金も受け取らずに払うだけ払って先に死ぬ。なんて国思いの人たちなんでしょうか。下手すりゃ90歳、100歳生きる親より早死にするね。

当事者にいわせりゃ、早死に?それがどうした?って話なんですよ。

 

ほっとけよ、と。

 

イギリスのメイ首相は孤独担当大臣についてこう言っています。

「多くの人々にとって、孤独は現代の生活の悲しい現実です。私はその現実に立ち向かい、我々の社会や高齢者や介護者、愛する人を失った人々ーそして自分の考えや体験を話したり分かち合う相手のいない人の孤独に対して、行動を起こしていきたい」

なるほど…どっちかというと高齢者対策なわけだ。

だけどさ、長年連れ添った夫に死なれた高齢のおばあちゃんが、夫が生きていたころより幸福感が高まるってデータもあるんですよ。独りになるってことがそんな悪いことでもないんじゃないの?

むしろ妻も子もいるけど家に居場所のない父親の方がよっぽど孤立感を味わっているんじゃないの?いじめにあいながら、先生にも親にも救いを得られない子どもだって孤立感を感じているかもしれない。会社に属していながら、何のやりがいも与えられず腐っているサラリーマンも同様だ。母子家庭で貧困にあえでいる母親だって孤立しているぞ。

物理的に一人でいることが問題ではなく、心理的・社会的孤立感に苦しむことが問題であり、それは独身とか未婚とか一人でいるとかいう状態には依存しないと思うわけですよ。

シェアハウスに集めれば孤立の寂しさが解決するとでも思っているの?趣味やクラブのサークルに参加させれば孤立の寂しさが解決するとでも思っているの?

ちゃんちゃらおかしいってんだ。

お前ら、本当の孤立の苦しみ、知らねえだろ!

国会議員になるようなやつとか、いい学校出て官僚になるような優秀な人たちに、本当の孤立の苦しみなんかわかるはずがないんですよ。

 

孤立の苦しみから脱出させるのは、決してハードとしての場なんかじゃないし、見せかけの会話じゃない。本人の内面にある自己肯定感の問題なんです。

そこに触れずに見せかけの「孤独じゃない状態提供しますよ」みたいなことやったって何一つ解決するはずがない。

障碍者に対して「大変でしょう」と声をかけたり、配偶者と死別した人に対して「おさびしいでしょう」と声を掛けるのは、一件親切心のように見えるが、それこそ無意識下にある上から目線のマウント行為にすぎない。本人がそれに気付いていないから余計に始末に負えない。

大体ね、同じイギリスのロンドン市長「街中からホームレスを排除する」みたいなこと言って問題になってたじゃん。ひどい話さ。表面上ホームレスを街から一掃したところで何の問題解決にもならない。

 

イギリスのことはよく知らないが、こんなの仮に日本に孤独担当大臣なんか作ったって何の機能も果たさないのは、少子化担当大臣ができてから少子化が加速した事実見れば一目瞭然

 

救うべき孤立は高齢者じゃない。甘えんな、大人ども!

 

むしろ子どもたちの孤立をお前ら大人たちが救うんだよ! 働けよ、ジジイもババアも。自立しろよ、あなたたちから率先して。金を使えよ、箪笥貯金ばかりしてねえで。

そう思います。

 

吉田松陰を崇拝する人多いけど、あれ盛り過ぎな件

NHK大河ドラマが「西郷どん」でまたぞろ幕末人気があがる予感がしますが、それでなくてもなんか意識高い系の人たちって、事あるごとに「今は幕末と似ている」とかいって興奮してますよね。

気持ちはわからないでもないんですが、大体そういう人たちって幕末の史実をほとんど知らないというか、司馬遼太郎の小説が事実だと勘違いしている人が大半司馬史観も全くの嘘じゃないけど、所詮フィクションだからね。ちゃんと史実は史実として知らないと…。

今回、吉田松陰について語ります。

なんかね、幕末の志士の中で吉田松陰って坂本龍馬と同じくらい人気なんですよ。

 

え?知らないっすか?

 

 

こんな顔の人です

f:id:wildriverpeace:20180126214052j:plain

 

長州藩(今の山口県)の人で、明治維新につながる活躍する若者(高杉晋作とか伊藤博文とか)を自分の松下村塾というところで教育し、自分自身は井伊直弼による安政の大獄で処刑されちゃった人です。享年29歳。

有名なのはその辞世の句です

「身はたとひ 武蔵の野辺に 朽ちぬとも 留め置かまし 大和魂

 

心酔している人によっては、吉田松陰がいなかったら明治維新がなかったというほどの英雄だ、とかいう人いるんですけど…。

 

それ司馬史観に過ぎないんですよ。

 

とにかく司馬遼太郎という人は、好き嫌いの激しい人で、吉田松陰坂本龍馬は大好きなんですよ。一方で井伊直弼とか大嫌いなようで。まあだからこそ「世に棲む日日」や「竜馬がいく」で彼らを主役にしているわけですが…。

松陰好きの人には申し訳ないですけど、本当の松陰は違うよって話をします。

 

そもそもなんで殺されたの?って話なんですけど、これ別に何の罪もなく殺されたわけじゃなくて、当時の幕府の老中間部詮勝暗殺計画をしていたという罪なんです。そりゃあ死刑になるわ。冤罪じゃなく自分で自白していますから。本当のことです。

ひどいのは、この間部暗殺の実行部隊として「死んでも構わない少年3人くらいを早く寄こせ」という手紙を同志の小国融蔵宛てに送っているんです。少年の命なんか使い捨てでいいという考えなんですよ。ひどくないすか?この事実はあまり知られていない。

実は松陰は、その前にも紀州藩家老水野土佐守も暗殺しようとしていました。これに関しては、江戸にいる門下生の松浦某に指示をしている手紙が残っています。実行はされませんでしたが。

まあ、とにかく松陰は幕府の要人を暗殺しようとしています。将軍すら殺しても構わないとまで言っている資料があるくらいです。

 

要するに、吉田松陰は過激なテロリストだったわけです。

 

松陰がイカれているのは、この老中暗殺計画に際して藩に「武器を貸してくれ」とか言ったりするところ。

そんなの公にしたらまずいに決まってるじゃん。バカなの?

って話ですよ。また、老中暗殺に関して久坂玄瑞高杉晋作に反対されると「お前らなんかもう絶交だ! 」と激怒する始末。そういう人なんですよ。

大体ドラマとかにおいては、頭の切れる冷静な男として描かれますけど実像はかなり奇人変人だったらしい。

 

吉田松陰がこれほど幕府要人暗殺にこだわったのは決して幕府嫌いだからではありません。松陰は「国史纂論」などを記した山県太華との論争でも明らかなように、意固地なほどの天皇絶対存在主義者だったんです。彼は「天下は全て天皇のものであり、全ての民は天皇の臣である」とまで主張しているし、資料も残っている。これについても司馬はあまり書いてない話です。松陰が幕府を許せなかったのは勅命なしの条約締結などに激怒したからであるのは明白で、彼が憂えたのは国ではなく天皇の世の行く末なのだ。

だからこそ明治から昭和にかけて皇国史観に支配された若者たちから松陰は絶対的存在として崇拝され、山県有朋が神格化したことも手伝って、今のような松陰像ができあがった。松陰神社として神として祀られていますからね。

ちなみに帝国陸軍の父とも言われ、総理大臣にもなった山県有朋ですが、彼は「俺は松下村塾で松陰先生の教えを受けた」とか言ったかもしれませんが、史実には「たぶん松陰と山県の直接の接点はなく、松陰は山県のことなど知らないだろう」となっています。山県は自分のポジションをあげるために、維新の伝説である松陰を神の領域まで高めて、結果自分も「すげえだろ」と崇拝されたかったんでしょう。

 

山県だけじゃなく、国全体として特に大正~昭和にかけては皇国史観が強烈に支持されていたし、そもそもあの時代は、吉田松陰をテロリストとしてみんな崇拝していたんですよ。あの時代、別にテロリスト=悪という風潮ではなかった。2.26事件の首謀者である安藤大尉は処刑の瞬間まで松陰神社のお札を身に着けていたそうです。

太平洋戦争まではテロリストとしてあがめられていた吉田松陰ですが、それがいつのまにか思想家・教育者として崇拝されるようになったのは、やっぱりひとえに司馬遼太郎のおかげですよね。

司馬遼太郎は松陰を革命家として論じていますし、松下村塾を礼賛しています。

松陰は革命のなにものかを知っていたにちがいない。革命の初動期には詩人的な予言者があらわれ、「偏癖」の言動をとって世の中から追いつめられ、かならず非業に死ぬ。松陰がそれにあたるだろう。革命の中期には卓抜な行動家があらわれ、奇策縦横の行動をもって雷電風雨のような行動をとる。高杉晋作坂本竜馬らがそれに相当し、この危険な事業家もまた多くは死ぬ。それらの果実を採って先駆者の理想を容赦なくすて、処理可能なかたちで革命の世をつくり、大いに栄達するのが、処理家たちの仕事である。伊藤博文がそれにあたる。松陰の松下村塾は世界史的な例からみてもきわめてまれなことに、その三種類の人間群を備えることができた。

これ別に史料ではなくあくまで司馬の言葉ですよ。竜馬(司馬のは龍馬を竜馬と書く)は松下村塾とは関係ないんですけどね。もっというと高杉晋作も門下生というよりはダチに近い存在なんですけどね。

でも大体の人は、松陰、晋作、竜馬に対して上記のようなイメージを持っていると思う。死んでしまったからなおさらです。

まあそもそも明治維新が革命だったのか?についても個人的には疑問ですけどね。

 

しかし、その松下村塾すら情報が間違っているんです。

 

あれは松陰が創設したのではなく彼の叔父の玉木文之進が1842年に開いた私塾。松陰はその門下生。1857年頃松陰が塾頭らしき役割を果たしたが、あれは教育の場というより議論のコミュニティとして機能していたものといったほうがいい。

ただ、僕が松陰を唯一認められるのは松下村塾「ゆるやかに個でつながるコミュニティ」として機能させた点なんです。そこはすごいと思う。

松下村塾というあの居場所がコミュニティであったわけではなく、そこに集う人及びそのつながりがコミュニティになっていた点だ。そのつながりが結果松陰の知らない第三者に広がった点が興味深い。

でもね所詮「ねえ、高杉ぃ、久坂ぁ、なんかおもしろいことしよーよ」って感じで、当時流行の尊王攘夷論を語っていたに過ぎなくて、極論すれば地方のヤンキーが「次どこのルートを爆走する?」「誰しめちゃう?」という相談しているのと大差なかったのでは?と思うんですよね。知らんけど。

 

そういえば、大河ドラマの「花燃ゆ」の中で松陰と井伊大老が直接対決するシーンがありました。

えらい捏造というか虚構ですよね。直接対面なんかあり得ない。あれこそ松陰を大人物として演出したい意図が見え隠れする。

f:id:wildriverpeace:20180126214146j:plain

 

井伊大老は、たかが長州の一下級武士の松陰なんか知らなかったろうと思うし、彼が松陰の死刑を決めたわけじゃない。そもそも幕府は長州藩に対して「死刑にしてもいいかな?」って一応確認とってます。長州藩はそれに対して「斬首やむなし」と回答しているから処刑されたのであって、よく言われるように極悪非道の井伊大老によって無残に殺されたわけではない。

長州藩にしてみれば、厄介者を早く斬ってくれというのが本音だったろうし、幕府にしてみれば大勢死刑にした中の一人にすぎない。

別に松陰をディスりたいわけではないですが、事実以上に脚色されて、本物以上に大人物にしたてあげられて、松陰本人も困っているんじゃないでしょうかね。

同様なことは坂本龍馬にも言えますが、それはまた別の機会に。

 

 

 

正しいと思っていた歴史の真実「ちょっと違うよ」シリーズ

 

ペリーの黒船だけで開国したなんてウソ 

 

wildriverpeace.hatenablog.jp

 

特攻は拒否できなかったはウソ

wildriverpeace.hatenablog.jp

 

大坂夏の陣真田幸村だけが無双だったというのはウソ

wildriverpeace.hatenablog.jp

老人になればなるほど幸せになるというカラクリとは?

幸福度について世の中の定説というか常識とされていること。

・日本人は世界に比べて幸福度が低い。

・未婚は既婚に比べて幸福度が低い

・男は女に比べて幸福度が低い

これ大体誰が調査してもこんな結果です。そして、年代別に見ても同様で、20~40代にかけて不高度が高まり、50代を過ぎて高齢者になればなるほど幸福度があがるというもの。

有名なのは、アメリカ35万人を調査したストーン博士の研究。それによれば、人生の幸せを感じる度合いはU字曲線らしいです。幸福度は10代と80代でもっとも高く、一番低いのが40代から50代前半というものです。

以下は僕が調査した結果ですが、まさにその通り。

f:id:wildriverpeace:20180124220002p:plain

 

40代が不幸度MAXなのは、まあわかる。

 

toyokeizai.net

いろいろあるし、体調を崩しやすい年頃でもあるし、仕事上では名ばかり管理職として上からも下からも大変な時期だろうしね。

だけど、老人になればなるほど幸福度があがるというのが、正直さっぱり理解できない。

好々爺という言葉もあるけど、最近の老人は電車の中や公園で喚き散らしていたりとか、ちっとも幸せそうに見えない老害爺もたくさんいるのに。

 

でもこういうのはすでにいろんな博士が研究している。

ネガティブバイアスというものがある。動物の死体とかゴキブリとかそういう不快な写真を見た時、人は普通の写真や赤ちゃんなどせのかわいい写真を見た時よりも強い反応を示します。要するに不快な情報ほど人間は過敏に反応してしまうというものです。これは若い人ほど敏感ですが、年をとるとそれが薄れてくるらしいです。

いろんな経験を積んで、そんじょそこらの不快な情報ごときには動揺しなくなる。という見方もできますが、感情の起伏が鈍感になった単なる老化現象ともいえる。

コロラド大学のキスレー博士はこれを何年も研究して、「年齢とともにこのネガティブバイアスは減る」と結論づけた。むしろ配偶者と死別したとか、重病を患ったなど人生において苦しい経験をした老人ほどこのネガティブバイアスが減るのだそうだ。

スタンフォード大学のマザー博士らは、扁桃体に着目。扁桃体は感情をつかさどる器官ですが、一般には恐怖や不安などの感情に関与するといわれています。しかし、マザー博士らよると老人はプラスの情報に接したときに強く反応したという。つまり、老人の扁桃体はプラスの感情を生み出すことに寄与しているのだそうだ。

 

老人になるとマイナスの感情が減り、プラスの感情が増える。だから老人になれば幸福度が増すのだ、という解釈もできるけど…

 

ほんまか?

 

むしろ老化によってマイナス感情が麻痺しただけにすぎないのではないか?もっと言うと、扁桃体のバグじゃね?って思うんだけど。

 

それってちっとも幸福度が増したことにはならないよね。

 

…と思ったんだけど、待てよ、と。

 

不安や恐怖、不快というマイナス感情が大きくあればあるほど不幸度は高まるというのはその通り。マイナスバイアスに敏感な若い人がそれを感じやすいのはそうだし、40代は、加えてそこにマイナスの体験もたくさんする機会も多いから不幸度が高まるのもわかる。

一方、老人になればなるほど40代以上にマイナスの経験も積むわけです。本当は年を取れば取るほど不幸度があがるはずなのに、そうならないのは、そこに脳としての防御反応が関係しているからでは?

加齢によってマイナス経験は増えるんだけど、それを全部引き受けていたら耐えられなくなる。だから、一定の年齢からマイナス情報への麻痺機能が作動すんじゃないか、と。

そう考えれば、老人になればなるほどマイナス情報を取り入れなくなるわけで、不幸を感じにくくなる。

決して老人が幸せになっているんじゃなくて、単に不幸に鈍感になっただけ。

 

そう考えると腑に落ちる。

 

もしそうだとしたら、それは幸せと呼べるのか?

1/30 スナックぼっち第2弾開店!今度は新橋にて。

昨年3月にも実施したスナックぼっち企画、今年もやります。

今年は新橋です!

f:id:wildriverpeace:20180121221544p:plain

 

普段親交のある方も、はじめましての方も、関係なく、酒を飲んで語り合いましょう。お気軽にいらっしゃってください。

参加登録はこちらから 

eventon.jp

※こちらのページでの登録上限は6名になっていますが、実際はFB上でも募集しており総枠15名程度の参加者になります。

 

来たる未来のソロ社会のこと、独身生活の不安、老後の心配などなんでもご相談ください。個人的には、江戸時代の庶民の結婚・離婚、男女の恋の話について語りたいです。ただし、主催者が酔いつぶれる可能性が大なので、その際はご容赦ください。


また、ツイッターやNewsPicksなどで主催とオフラインで絡みながらまだリアルに対面されていない方は大歓迎です。ぜひオフ会気分でお越しください。つながりましょう。

ゲストに、タロット鑑定師の蓮水さんをお呼びしています。前回も「当たってる!」と女子に大好評でした。先着予約でタロット占いも楽しんでいただけます(鑑定人数に限りがあるので、もしかすると女性優先とさせていただくかも)。

よろしくお願いします! 

 

 

 

前回の第1弾歌舞伎町編の模様はこちらから

wildriverpeace.hatenablog.jp

「お互いさま」の心がつながるやさしい世界へ

f:id:wildriverpeace:20180112225418p:plain

 

はれのひ」事件については前回書きましたが、それ以外にも「世の中捨てたもんじゃない話」がありました。

 

wildriverpeace.hatenablog.jp

 

 

なんと「はれのひ」の福岡天神店だけは逃げずにお客さん対応したという話が!

 

news.livedoor.com

 

店長の女性は取材に対し「社長とは今年に入って連絡が取れていない。スタッフと話し合ってやろうということになった」と話した。

本当に立派です、この方々。しかもこの人たち、給与だって未払いのままだっていうじゃない。なんて素敵な人たちなんでしょうか。

 

こういう社員とスタッフがいたということの方をもっと大々的に報道してほしい。

 

はれのひ」という会社が最低なのは間違いないが、ケチ付けるばかりが能じゃないでしょ?先日の新幹線を止めたJRの車掌さんもそうだけど、ちゃんと仕事をしている人たちをまず称賛しましょうよ。

 

そして今日はこんな話が!

www.itmedia.co.jp

 

キンコン西野さんが「はれのひ」の被害に遭った新成人に「リベンジ成人式」をクルージングでプレゼントするという企画。しかも御代はすべてレターポットの売り上げから西野さんが払うという太っ腹企画。

実はこれ、西野さんの発の企画ではなく、事件を知った女性スタッフの発案から始まっているんです。僕はその女性存じ上げていますけど、とても情に厚い方です。

何がすごいかって、発案女性スタッフ→西野さん即決裁→女性スタッフ即企画外部交渉→協力会社即決定→実施決定・発表→レターポットで全国から賛同集まる。

ここまでわずか3日の早業。

何よりすべてにいろんな人のやさしさがつながっているとこが素敵。やさしさのわらしべ長者みたい。

これこそ「お互いさま」の心がつながるやさしい世界です。

 

とってもいい!

 

これに対して、「これは西野さんがレターポットの宣伝のためにやっている」という批判があるけど、

何が駄目なの?

 

近江商人の商売哲学に三方よしというのがあります。「売り手よし、買い手よし、世間よし」。今回のはまさにそれで、被害者だけじゃなく、賛同してレターポット買う人も、それを見る世間の人たちも、みんなみんな笑顔になっている。

素敵なことじゃない!

ネットでバズらせたいがために、誰かを中傷してみんなを不快にさせる人もいますが、それに比べたら百万倍あたたかい。

 

 

とはいえ…ですよ。

一方で、そもそもその振り袖をレンタルをするお金すらなく、祝ってくれる両親もいない、そんな新成人の子達もいます。

児童養護施設出身の子たちです。

 

そんな彼女たちのために、晴れ着を着せて撮影をしてくれるプロジェクトがあります。ご紹介します。

ACHA PROJECT

f:id:wildriverpeace:20180112225233p:plain

 

児童養護施設に入る子どもたちのほとんどは親からの虐待です。そして原則18歳で強制的に出ないといけません。18歳の未成年が1人で生きていけるほど世の中甘くないのに。

彼ら彼女らは社会的孤立感に向き合いながらもそれでも懸命に生き、こうして20歳の成人式を迎えたのです。でも、彼女たちには振り袖をレンタルするお金すらない。祝ってくれる周りの人たちもいない。切ないじゃないてすか。

そういう子たちもいるんだ、ということを知ってほしいし、目を向けてほしいと思います。

 

このACHAプロジェクトについては、1/9の読売新聞で社説でも紹介されていました。

www.yomiuri.co.jp

 

東京の山本昌子さん(24)は、児童養護施設で育った女性に無料で振り袖を貸し出す活動を2年前から続ける。自身、18歳まで施設で過ごした。高校卒業後に自立したものの、生活は苦しく、成人式にも出席できなかった。 自暴自棄になったが、後日、先輩の援助によって振り袖姿の写真を撮影することができた。「大切に思ってくれる人に救われた」と、しみじみ振り返る。 振り袖を着た時のうれしさを多くの人に味わってもらいたい、と今の活動を始めた。SNSやホームページで自らの生い立ちを発信し、振り袖の提供を呼びかけた。柔軟な発想で扉をこじ開けた。 現在、協力者は80人を超えている。定期的に撮影会を開く。参加者の喜びの声を聞くと、自分の存在を実感するという。

そうなんです。このプロジェクトをやっているのはまだ24歳の女性、しかもご自身も施設で育ったんだとか。

こういう人は応援してあげなくちゃ、ですよね。

それこそ「お互いさま」なんです。

 

クラウドファンディングやっているようです。ぜひお力になってあげてください。

振袖を通して生きる勇気と一歩を~児童養護施設出身ボランティア団体代表まこちゃん~

camp-fire.jp

 

 

 

※何日前の記事で僕は「成人式は両親のためにやれ」という記事を書いてしまいましたが、親のない子もいるんだよなとちょっと反省しました。 

とかく「けしからん」ニュースはたくさんあるけど、それでも僕らの世界はやさしい。

昨日、成人式に寄せてこんな記事を書きましたが…

 

wildriverpeace.hatenablog.jp

 

今日とんでもない事件が起きました!

 

www.huffingtonpost.jp

 

要するに、振り袖販売やレンタルを手掛ける業者「はれのひ(harenohi)」が成人式当日になって、突然バックレたというもの。予約金云々もありますが、せっかくの式に振り袖も着付けもなく、申し込み者は途方にくれた。

そりゃそうです…

この事件に対して、当然ですが、ネット上では「けしからん!」という声がたくさんあがりましたが、僕はそれよりもこっちのニュースに注目したいのです。

www.huffingtonpost.jp

 

 

 

「お店が逃げました。まじ誰か助けてください」

 

被害にあった女性の早朝のこのツイートに対して、次々と寄せられる善意の連鎖。大勢の人からリプライで情報が寄せられ、中には「今から着付けに行けます」という温かい申し出もあったそうです。

この一連のリプライを見ると泣けてきます…

 

 

 

 

 

無事この女性は朝10時からの成人式に間に合ったそうです。本当によかったですね。他にもたくさん被害に遭われた方をいろんな呉服店や美容室が支援しました。中にはあのユーミンの実家もあったとか。

 

www.hochi.co.jp

 

世の中捨てたものではない。

 

もちろん被害にあわれた方は大変だったろうと思いますし、この女性のようになんとかなった人たちばかりじゃないでしょう。逃げた業者は許せない。だけど、僕はこのひどい事件の裏側にある人々のやさしさの方に注目してほしいし、多くの人たちに知ってもらいたいと思います。

何か問題があった時に、その問題の犯人探しや犯人の責任追求をして「けしからん!」とか怒りの声をあげる人はたくさんいます。でも、それでは何の問題の解決にはならない。

どうしたら今この瞬間に少しでもよくすることができるか。自分にできることは何か。それを即考えて行動できる人。そういう人たちが素晴らしいのだと思います。

 

とかくツイッターは、罵詈雑言や互いに非難しあうSNSであるという噂もありますが、即時性の高いツイッターだからこそ生まれる「やさしい世界」があるのです。思えば東日本大震災の時もそうでした。

本当に世の中捨てたもんじゃない。

 

いつもいつも誰かを「けしからん」と非難するニュースばかりがニュースじゃない。「ありがとう」と言いたいニュースもたくさんあるし、僕らはそんなやさしい世界に生きている。

 

f:id:wildriverpeace:20180108205407j:plain

 

 

 

新成人の皆さま。今日はあなた達がおめでとうを言われる日ではありません!

明日の成人式を前に、すでに今日成人式を行っている行政もあるようで…。

毎年話題になる北九州市も今日やったみたいです。

 

rocketnews24.com

 

f:id:wildriverpeace:20180107185734j:plain

 

楽しそうで何よりwww

 

そもそも成人式ってなんのためにやるのか?という話なんだけど、大多数の人は「自分のためのお祝い」だと思っていませんか?

 

違います!

 

成人式は、自分のためではなく親のためにあるものです。

 

 

成人式とは、親が20年間育ててきた子どもの晴れ姿を見る日なんですよ。だってある意味、子を育てた親として平等に来る最後の晴れ舞台だと思うから。

大学の卒業とか、結婚とかは、ほら、しない人もいるから…。

20歳になるまで育ててくれた親への感謝の気持ちを伝える日なんだと考えてほしいと思います。

 

f:id:wildriverpeace:20180107230042j:plain

 

北九州の男子は別だけど、特に親元離れて暮らしている男子とか、面倒くさがって成人式出ない人もいるでしょ?女子は、晴れ着を着るというイベントがあるから割と参加率高いと思うけど。

僕もね…成人式なんて「面倒くさい」「出るものかっ!」って思ってました。

 

ですが…

 

うちの両親は、僕に内緒で成人式を迎える僕のために、スーツを買ってたみたいなんですよ。2人で一緒に百貨店行って。勿論、スーツなんて持ってなかったから。

「スーツ、買ったから」って電話きて…

しょうがないから見に行きました。

 

そしたらもーなんていうか…とってもダサい!

 

どこで売っているんだよって突っ込みたくなるほどダサい。

俺の実家は田舎でしたから、それこそしゃれたショップなんぞなく、今でこそ地方のメッカ、イオンなんかも当時はなく、地元だけでがんばってるマイナーな百貨店しかなかったわけです。

そこで多分ブランド名忘れちゃったけど、ダーバンかなんかの細かい縦じまの入ったスーツを買ってきてくれた。いかにもヤクザが着てそうな感じのでした。※写真はイメージです。

f:id:wildriverpeace:20180107194826j:plain

 

思わず口に出てしまいました。

「だせぇ!絶対着ねぇよ、こんなの」

 

言ったあとで(言い過ぎた。怒られるかな…)と思ったんです。それでなくてもうちの父親はカミナリ親父系統で、小さい頃からいつも鉄拳制裁当たり前で育てられてきたから。

でも…

おふくろは「そうかい・・・」と残念そうにスーツを箱にしまい、親父は無言でタバコふかしているだけだった。

その姿に申し訳ないことしたな、と思いました。

 

よくよく考えたらファッションなんてまるで無頓着な両親です。多分2人してあれこれ悩んで選んだスーツなんでしょう。サイズがわからないからと、黙って僕の高校の時の学生服をカバンに入れて、店の人にこれと同じくらいとか言って買ってた両親。

成人式というのは、親として子どもに何かをしてあげられる最後の機会なのかもしれません。

 

そう思うと、その日は自分のわがままを言っている場合ではないのだと、そう考えました。

 

成人式当日…

なんだかんだ言いながらそのスーツを着て成人式行きました。

 

寒い日だったけど
そのダサいスーツが
そのダサさが
とてもあったかく感じられた。

 

とてもあったかかった。

 

 

成人式を迎えた新成人の皆さま、おめでとうございます!

そして、ぜひ自分のご両親にその姿を見せて、自分の口から面と向かって「ありがとう」を伝えてあげてください。

成人の日は、あなた以上にご両親にとって特別な日なんです。